こんにちは 元住吉の美容院 plants HAIRです
慌ただしい毎日を送る女性にとって、忙しさに追われる中でヘアケアに時間を割くのは難しいかもしれません。もしかしたら、自分のことは後回しになっている女性もいるのではないでしょうか?
そこで、このブログでは忙しい日常でも、手軽に美しい髪をキープするためのテクニックを夏バージョンでご紹介します。サラサラの髪を手に入れる方法や、夜のケアルーティンなど、効果的で簡単なヘアケアのポイントをご紹介します。
自分自身を大切にする時間が限られる中でも、美しい髪を手に入れて行きましょう!
髪の美しさは
時間の使い方次第!
忙しい日々の中で髪の美しさを手に入れるためには、時間をうまく使いながら手軽にケアする方法をマスターすることが重要です。簡単で効果的なケアを取り入れることで、美しい髪を手に入れましょう!
例えば
- 洗髪ルーティンを見直す
- シャワータイムを利用してトリートメントを行う
- 忙しい朝はドライシャンプーを活用
- 寝る前にヘアオイルをつける
など、習慣の中に取り入れることができるようなケアをすることがポイントです。
最初からやることを増やしてしまうと、工程が多く途中でケアを辞めたくなるかもしれません。髪のケアは継続が大切なので、続けるためにも習慣の中に取り入れることをおすすめします。
5分でサラサラ髪に!
朝のバタバタでもできる
ヘアケアテクニック
忙しい朝でも、手軽にサラサラな髪を手に入れるには、適切なヘアケアが必要です。時間を節約しながら効果的なケアを行い、髪の美しさをキープしましょう。
- ドライシャンプーで清潔感を保つ
- ヘアオイルでツヤ髪をつくる
-
ドライシャンプーの活用:洗髪が間に合わない朝に便利なドライシャンプー。髪の根元に吹きかけるだけで、余分な油を取り除き、清潔な頭皮を保ちます
-
ヘアオイルの活用:軽い質感のヘアオイルを髪の毛先につけることで、まとまりのあるサラサラ髪に。少量を指ですり込むと、綺麗にオイルを浸透させることができます。
眠るだけで髪が美しくなる?
夜のケアルーティンを変えよう
夜のケアルーティンを見直すだけで、美しい髪を手に入れることができるかもしれません。眠る間に髪のダメージを修復し、朝起きたときにサラサラな髪を実現するための、簡単なテクニックをご紹介します。
- オイルでツヤ髪をつくる
- 髪をブラッシングする
- 髪を束ねてねる
- シャンプー後にトリートメントをする
-
ヘアオイルの活用:就寝前に適量のヘアオイルを髪全体になじませましょう。オイルが髪に浸透し、乾燥を防いでツヤを与えてくれます。
-
夜のブラッシング:就寝前に軽く髪をブラッシングすることで、日中の汚れやスタイリング剤を取り除きます。また、絡まりをなくすことで、起床したときにボサボサになることを防いでくれます。
-
髪を束ねる:就寝前に髪をゆるくまとめると、朝の広がりを抑えてくれます
- トリートメントケアを行う:トリートメントケアを行うことも重要なポイントです。汚れをとった髪にトリートメントをすることで、1番髪の内部に浸透しやすくなるからです。詳しい方法は下記の記事に記載してありますので、参考にしてみてください◎
美髪を手軽に!パサつき改善トリートメントで悩みを解決!/元住吉
これらの夜のケアルーティンを取り入れることで、朝のスタイリングが楽になり、美しい髪を手に入れることができます。忙しい朝の時間を友好的に使うためにも、夜のケアに注目してください。
美髪を継続させるなら
美容院トリートメントがおすすめ
もしあなたが
- □もっと簡単に
- □もっと時短に
美髪の状態を作りたい!という気持ちがあれば、美容院でトリートメントすることをおすすめします◎
例えば、当店で人気のmineトリートメントであれば、このような状態の髪であっても、
ここまで綺麗に仕上がります◎
髪1本1本にハリ・コシが出て、芯があるように見えますよね!このように美容院のトリートメントは、1回で効果を実感することができます。
また、美髪を保てる期間が長いため、髪のケアに時間をとられる必要もありませんよ!
まとめ
忙しい日々でも手軽に美しい髪を手に入れるために、朝や夜の時間を有効に活用しましょう。ドライシャンプーやヘアオイルの活用、夜のケアルーティンの見直しが重要なポイントです。
また、持続力をキープしたい方は美容院でトリートメントされることもおすすめします!これらのテクニックを取り入れて、健康で美しい髪を手に入れてましょう!一緒に美髪をつくるお手伝いをさせてください◎
【この夏こそは対策!】ヘアケアでUVカットをしよう!元住吉の美容院がおすすめを紹介!